手話サークル みどりの会

千葉市緑区の手話サークルです

2023.04.15.定例会

昨夜は定例会でした。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。
途中参加の方や見学者の方など、全部で20名くらいだったでしょうか?
みなさんにとって楽しい時間であったならさいわいです。

見学者の方が1名、お見えになりました。
また、今回で3度目の見学になった方が加入されました。グループラインに誘って下さい。
それから、今夜はスペシャルゲストが遊びに来てくれました。
五体投地で感謝申し上げます!」(サークル会長 談)

五体投地

会員の名前や居住地などを記入する紙を配りました。ご記入への協力、ありがとうございました。
今回来られなかった人のぶんは、また次回以降に紙を持っていくのでご協力下さい。
名簿の情報を更新しました。いただいた紙は会長が責任を以てシュレッダーにかけます。今後も適宜情報を更新していきます。

なお、今回は、予約の関係からサークル室を使用しました。普段の講習室・会議室の2部屋を使うのとは違い、ちょっと狭かったですね。

【学習(ゲーム)】

今回は指文字を使った伝言ゲームでした。
5人が前に出て列を作り、単語を指文字で表します。ただし、単語は逆さまです。

例)お題:りるく(久留里)
指文字で「り」「る」「く」と表し、次の人に伝える。最後の人がホワイドボードに書いて、正解かどうかを確かめる。そんなゲームでした。

右から左へ伝言中

問題は、「白雪姫」「勝浦」「こいのぼり」の3つでした。

解答一覧

指文字は、表すのも読み取るのもむずかしいですね。
問題は、3~5文字を使いました。6~7文字の問題も用意しましたが、覚えられませんでした…… (-_-;)
大変でしたが、全員が1回は参加できたのはよかったなと思います(「久留里」「勝浦」の地名の表現は、先日発行された『ちばの地名手話辞典』に載っています)。
最後に、単語の復習ができなかったのは、担当者の段取りが悪かったためです。

今回の学習の担当者です。今年引退された
“プロレスリング・マスター”武藤敬司さんの「プロレスLOVE」ポーズ(?)。

学習を担当するため、調べて、まとめて、進行表を作りました。
その作業は、「教案」を作るようでした(「教案」というのは、学校の先生が、授業をするときに、事前に進め方やポイントなどを書いてまとめたもののことです)。
作るのは大変ですが、考えたり、前に出て進行させる経験は、なかなか楽しくもあります。

なお、今回参考にしたのはこのサイトさんです。

tkgb.jp


【報告・連絡】

◆1泊旅行
4/15時点で、
・最初から最後まで参加 3名
・途中から参加 5名
・途中から帰る人 1名
となりました。


◆今年度の会費(対象は聞こえる人だけ〈学生・子どもは除く〉)
・今年度の会費は、1,000円に決まりました。
・支払いの締め切りは、5/20(土)の定例会までです。それまでに、会計さんに納めて下さい。
・10月以降に入会する方がいた場合は、前年度と同じく半額とします。
今年度の予算案を、大きな紙に書いて見やすくしてくれた会計担当さんには、参加者から大きな拍手が起こりました。
マジリスペクトです!

 

◆おしらせ
・4/22(土)午後、千葉聴覚障害者センターにて、義務研修会があります。興味ある方はぜひご参加下さい。
・6/17(土)10時~12時 ワークホームデフのイベントがあります。場所はJR稲毛駅近く。雨天決行。詳しくはマリンちば5月号をご覧ください。
・イエローレシートキャンペーンの報告
「らいおん工房で必要な物を買って寄付し、その後、余りの金額を皆さんにお知らせして、みどりの会で何を買うか皆さんと相談したいと思います。買い物締め切りは4月29日です」
担当さん、ありがとうございました。

次回の定例会は、4/29(土祝)の予定です。