手話サークル みどりの会

千葉市緑区の手話サークルです

2023.07.29.定例会

定例会に参加されたみなさん、おつかれさまでした。
第5土曜日ということで、普段より少なめの集まりかと思いましたが、普段と変わらず22名の参加でした。
お暑い中、ありがとうございました。

普段通りでなかったのは、部屋でした。普段は、講習室と会議室を併せた部屋を1部屋として使っています。
券売機で、まずは「講習室 1コマ」のチケットを買った直後、受付の方から、「今日はサークル室ですね」と言われ、普段と部屋が違っていることを知りました。
すぐに払い戻しをしていただきました。
こちらの確認不足でした。

講習室と会議室は、間の仕切りを外すことで、1部屋として使うことができます。
以前は、会議室だけを使っていました。
その後、コロナ禍で、少し広いサークル室を使うようになりましたが、さらに広く、講習室と会議室を併せた部屋を、今は利用しています(記憶ちがいでしたらすみません)。
今日のように、サークル室を使うと、狭く感じますね。それだけ多くの人が集まってくれているということでもあり、ありがたいことです。


8月と9月の予約状況を貼っておきます。
9月末までは「講習室・会議室」を予約しています。
9/16(土)の「利用人数」が「1名」というのが気になりますが……いつも予約してくれるメンバーに感謝を。

見学の方が1名お越し下さいました。メンバーが誘ってくれました。
ありがとうございました。
少しでも楽しい時間になったのならさいわいです。

(「山武」を「さんむ」と読むのか「さんぶ」と読むのか、少し話題になりました)

確実に決めなければいけないことが2つありました。
・「手話まつり」の出し物
・卒論アンケートの協力
時間配分のむずかしい定例会でした。

【学習(ゲーム)】
相変わらず、特になにも考えていませんでした。
メンバーからも提案はなく、会長が「こんなこともあろうかと」(ドヤ顔)と、もしものときに備えていたネタを出しました。
なお、会長の司会進行ぶりは、今回も安定のグダグダぶりでした。

「指文字が入った手話表現」
例)指文字「あ」なら「案」、「と」なら「富山」
のように、手話の単語に指文字を含んでいる表現を、みんなで出してみよう、というネタです。

☆この学習内容は、千葉市手話サークル連絡協議会(千サ連)に加盟している手話サークル「はなみがわ」さんがやっていたものを、そのまま使っています。「おッ!」と思った方は『マリンちば 7月号』をご参照下さい。「はなみがわ」さんを紹介した記事が載っています。「はなみがわ」さんには深く感謝申し上げます☆彡

「飽きる」には、“物言い”がつきましたが(土俵下の審判団?)、協議の結果、セーフでした。
他には「我孫子」「アジア」もありますね。
パソコンやスマートフォンiPhone)の「アップル」は、ろう者の方が教えてくれました。「へえ~」と驚いているメンバーが多かったです。

野球などで使う「アウト」は、「ダメ」の表現と同じです。
同じ表現でも、口形に「アウトレット」と付けることで、「アウトレット」になるというのも、ろう者の方が教えてくれました。

※表現(ことば)には地域性があるので、全国で通じるものとは限りません。方言みたいなものでしょう。地元の人がよく使う「おいねえ」(よくない)が、よそでは通じないのと同じなのだろうと考える管理人です。

つづいて「き」は?
・企画、キリン、期待、キス、気づかい、など。
「気づかい」は、「使う」の表現を、指文字「き」を使って表すのを見たことがあります。
また、若い人の中には、指文字「き」に人差し指でムチをふるうようにして、「キムチ」を表す場合もあるそうです。指文字「や」を重ねて「やばい」を表す使い方に通じそうです。

50音で進めることもできましたが、時間の関係もあり、今回はランダムに文字を選びました。
全部をやり切ることはできなかったので、また機会のあるときにできたらと思います。

【報告・連絡】
◆11月に開催される手話まつりの内容について
〈サークル紹介のみ〉(何人か舞台に出て、サークルの活動日や内容を紹介する)
に決定しました。
ただし、「定例会の開催日や時間を言うだけでなく、クイズ形式で観客も巻き込んだものにしよう」ということになりました。短い発表時間の中では工夫が必要になりますが、楽しんで考え、準備しましょう。

◆アンケートに協力
学生のメンバーから、卒業論文に関わるアンケートの紙が配布されました。
書ける人はその場で書き、すぐには書けない人は、一度持ち帰って書くことになりました。
受け取った方は、どうかご協力をお願いします。
次回8/5(土)の定例会で提出して下さい。

◆「手話を考えるフォーラム」があります
9/2(土)、3(日)に、「手話を考えるフォーラム」があります。
場所は、秀明大学です。
詳細は、手話を考えるフォーラム2023in八千代をご覧下さい。

なお、この9/2は、ポートアリーナで「パラスポーツフェスタ2023」があります。
詳細はリンク先をご確認下さい。

◆デフフレンズが、「柏ドリームコンサート」に参加します
今年2月に結成された「デフフレンズ」が、8/5(土)に、柏で開催される「柏ドリームコンサートで、手話コーラスを発表します。

※デフフレンズは、2月に、イオンモール幕張新都心で開催された「チバリアフリーアートプロジェクトVol.6」に参加するために結成されました。その後、5月の新芽まつりでの発表を経て、今回、ありがたいご縁に導かれ、柏ドリームコンサートに参加することになりました。

「デフフレンズ」のみなさん、楽しんできて下さい。

今回のエントリーから、ブログのタイトルにあった「(仮)」を外しました。
さしあたり、このブログは、年内もしくは年度内を期限に運用します。
その後も運用するかどうかは、またそのときにサークル内で話し合おうと思います。

次の定例会は、8/5(土)の予定です。
暑い日が続きます。みなさん、ご自愛下さい。